土台に根付いた歯を再現するインプラント
堺市にある医療法人の田中歯科医院・堺泉北インプラントセンターでは、歯が無くなってしまった場合の治療法として、インプラントが用意されています。
顎の骨に土台を埋め込む手術を行なうものなので、他の歯を削ることがない点が特徴です。
ブリッジタイプや入れ歯など、無くなってしまった部分をカバーする方法はいくつかありますが、土台からしっかり根付いた歯を人工的に再現できるのはインプラントのみです。
埋め込む土台は金属で、場合によってはアレルギー反応を引き起こすことがあるので、親和性が高いチタンが主に使用されます。
これを適用させるためには、土台を埋め込む骨の状態や隣の歯とのスペースといった条件を達成する必要があります。
しかし骨の幅は技術によって広げることが可能で、補てん剤などを使用して別の土台を取り付けるなどでカバーができます。
昔は断られていた体質でも、よほど悪い状態でなければ対応できるでしょう。
手術中は麻酔がかけられるので痛みはなく、術後も痛み止めの処方で治まるまで対処されます。
治療には比較的長い時間がかかり、歯がない状態が続きますが、その間には可能な限り仮歯が使用され、見た目だけでなく食事にも与える影響が少ないような工夫が施されます。
また健康保険が適用できないため、費用が高くなりがちです。
田中歯科医院は他にも保険適用が可能な治療方法が用意されているので、予算と相談しながら決定すると良いでしょう。
施術はインフォームドコンセントによって、説明される内容に納得できてから始められます。